と悩んでいた筆者の疑問が解決しました!
原因:お湯の温度が高すぎていた。
湯シャンの適温は35℃~38℃
以前の記事でも話したように湯シャンの適温は35℃~38℃を推奨しております。
そんなところを最近の筆者は寒さに負けて44℃くらいでやっていました 汗
そりゃー皮脂を取りすぎて乾燥しますよね。
そんなことにも気がつかず「何でだろー何でだろー」って悩んでいました 笑
温度を適温にしたら即解決
「あんれー?もしかして温度が高いから??」と思って適温にしたら、パッと頭皮の乾燥がなくなりました。
ぶっちゃけ温度についてはちょっと軽視してましたね……。反省。
寒いけど、寒いけど我慢なのじゃ。
まとめ
と、軽い報告のようですが、割と重要なことですよね。
気がついてよかったー!
これからも安心して湯シャニストを続けられます 笑
湯シャンの詳しいやり方については以下の記事でまとめてあるので良かったら御覧になってくださいね。
この記事が誰かのお役に立てますように。
ばしりこ